会計士の転職先をまとめた!志望動機別のおすすめを永久保存版に!

Pocket

「会社は実際に入社してみないとわからない」っていいますが、でも可能なかぎり転職先のことを知っておきたいですよね。今回は、「会計士の転職先」を志望動機別におすすめをまとめました。この記事を読めば、転職しても「こんなはずじゃなかった」は少なくなりますよ。

会計士の転職先を志望動機別にまとめた

会計士の転職先

1. コンサルしたい

大手監査法人は、いずれもコンサル会社がグループにあり、かなりの規模の会社です。

監査法人と提携していることもあって、大きな案件が回ってきやすいので、会計士の知識や経験を生かしてコンサルをしたいのであれば、大手監査法人系列のコンサル会社がおすすめです。

携われる業務はさまざまですが、主だった仕事としては以下のようなものがあります。

  • 財務デューデリジェンス
  • 不正調査
  • 事業再生
  • 株価評価
  • 新会計基準の導入サポート

2. 株価評価業務をしたい

M&Aの世界では、「買収対象会社の価値はいくらなんだ?」というのが、取引での大きな注目ポイントになります。

買収する金額の根拠になるからです。

また、株価を計算するにあたっては、買収対象会社の決算書の分析をはじめ、会社へヒアリングしたり契約書を分析するといった作業も伴ってくるので、監査の知識が非常に役立ちます。

なので会計士にとって「株価評価」は非常に魅力的な業務ですし、ニーズもあります。

株価評価業務は、大手のコンサルティング会社も中小規模のコンサルティング会社もやっている仕事なので、転職にあたってはどこまで最先端の知識を知りたいか次第だと思います。

大手のコンサルティング会社であるほど、案件数もノウハウもたまっているので、最先端を学びたい会計士にはもってこいの舞台です。

3. 税理士法人で働きたい

「大きな会社の税務業務を経験したい」ときは、同じく大手監査法人系列の税理士法人がおすすめです。

やはり、監査クライアントに有名な会社がいるのは大きく、関係会社もたくさんかかえています。

会社の決算書には税金も含まれてくるので、多かれ少なかれ税理士さんと接点が発生します。

そんなこともあって、「監査法人がAだったら、顧問税理士さんもAグループから」みたいな発想は自然に出てくるので、グループの税理士法人も大きなクライアントが増えていきます。

「大きな会社の税務業務を経験したい」というニーズがある転職する側からすると、見逃せない魅力です。

4. 独立するまえに税務業務を経験したい

独立したら1個人になるので、大規模な会社の顧問税理士を担当するのは現実的ではありません。

「税務業務をこれまでやったことのない自分がいきなりこなすのはむつかしい」という判断もありえるでしょうから、会計事務所へ就職することも候補として入ってきます。

ただ、雇う側からすると、会計士じゃなきゃいけないという理由は全くありませんし、近い将来独立されることは見えています。

ですから、良い待遇で迎えられる可能性は低いので、「報酬よりも経験」という意識で転職したほうがいいでしょう。

5. 事業会社で経理をしたい

「自分はチェックする側よりもされる側の方が向いている」という判断なら、事業会社で経理をするという選択肢もあります。

ちなみに、経理は会計士じゃなくてもできるので、ニーズがふんだんにあるというわけではありません。

年々経理の仕事は厳しくなっているので、少なからずハードですが、監査の視点とはまた違った視界がひらけていると思います。

修了考査に合格したから、転職したいので会計士でおすすめの転職サイト、転職エージェントを教えて欲しいな、失敗しないコツも知りたいな。こういった疑問に答える、「信頼できる会計士向けおすすめの転職エージェント5選」を紹介します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする