神戸女学院中学の受験2日目の注意点まとめ!体育の入試の準備は?

Pocket

神戸女学院中学の受験は二日間あって、2日目は体育の実技試験です。そこで、神戸女学院中学の受験2日目の「準備や注意点」について、ブログ記事にまとめました。

神戸女学院中学の受験2日目の注意点まとめ!体育の入試の準備は?

神戸女学院中学の受験体育

体育の試験の準備は必要?

体育の苦手な受験生にとって難題はいろいろあるでしょうが、一番は後転です。

イメージトレーニングにとYouTubeで動画を探しても、「元々後転ができる小学生を題材にしている」ケースがほとんどです。

また、受験は1日で終わるわけではないので、練習をして下手に怪我をしてしまったら元も子もありません。

ですから我々塾の講師が伝えたいのは、体育のテストにあたっては「何も準備をしない」のがベストということです。

入試2日目の注意点まとめ

保護者はどこで待つべきか?

2日目も同じく講堂で集合し、諸説明の後に受験生たちは案内のもと控え室へ移動します。

保護者の方が気になるのは「時間を潰す場所」ですが、ラウンジや食堂などは1日目と同様に11時からしか営業しません

おそらくその時間には試験は終わっているので、あまり有用な情報ではありません

待つベストの場所は「グランド側の藤棚があるベンチ付近」です。

2日目の試験は運動競技ですが試験会場は複数の場所に分かれているので講堂を使う競技が終わったら移動してくる受験生を見ることができます。

また、我が子のことが気になって落ち着かない親御さんが行ったり来たりしているので、ひとりぼっちということもありません。

入試の様子

プラカードをもった在校生の先導で学校の敷地内を行ったり来たりしますが、受験は必ずしも番号順ではないようです。

似たような格好の受験生が何人もいるので、少し目立った服装(橙色とか赤とか?)をさせておくと、すぐに見つけることができるかもしれません。

また、待ち時間がある上に寒さもかなりあるので、上着・ハイソックスをしっかり着用しておくのがベストです。

試験が終了すると、中学生の校舎からゾロゾロ集団が出てくるので、講堂前あたりで眺めていると、お嬢様を見つけることができるでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする