シンガーソングライターの米津玄師さんが紅白へ出場します!ゲスト枠での出演ですが、時間帯がいつで、どんな曲・歌詞なのか気になりますよね?Lemonという曲ですが、出演場所は徳島どこの場所から中継なのかも含めてまとめました。
Contents
米津玄師が紅白にゲスト枠で出場
米津玄師さんは、FlowerwallやLoser,LemonやFlamingoなどの数々のヒット作を生み出してきたシンガーソングライターです。
【米津玄師 出場決定】
「第69回NHK紅白歌合戦」に、米津玄師さんが出演。「Lemon」を歌唱することが決定しました。#NHK紅白https://t.co/KQPaIFVxKy— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 25, 2018
故郷の徳島からの生出演という条件をNHK側から提示されて、出演を決意されたようです。
昨年おじいさんがお亡くなりになられたようで、1周忌という節目と徳島での出演という条件がお気持ちを動かされたそうです。
人気をこれから高めたいと思っている方ならまだしも、超多忙を極める米津玄師さんです。
「年末くらいゆっくりさせてあげては?」と心労を気遣うファンの声もちらほらい
米津玄師さん紅白嬉しいよ。
でも、もし。
無理矢理なのだとしたら
それは嫌だよ……。
NHK少しやりすぎじゃない?。
実際のことは私には分かんないよ。
個人的な意見でしかないけど
おじいさんのことをだすのは
あれなんじゃないのかな。
脅しっぽいよ。なんか。。。
お金儲けの為だけはやめてね。— Cherry (@Love_letter0505) December 26, 2018
出演時間帯はいつ?
12月26日の時点では、まだ発表されていません。
ただ、米津玄師さんは2018年紅白の目玉中の目玉なのは間違いないので、特別企画枠があてがわれる可能性もありえます。
そうすると参考になるのは、例えば2017年の安室奈美恵さんの場合で、23時15分から20分あたりでした。
米津玄師さんも、2018年のオオトリということで、23時過ぎからテレビの前にスタンバイするといいかもしてませんね。
→22時58分からでした!
徳島のどこで出演?
大人気の米津玄師さんですから、誰でも聞ける場所だとなんらかの支障が出るでしょうから、非公開でしょう。
また、雨天で実施できませんでしたではファンも本人も納得しないでしょうから、屋内なのは間違いありません。
そこで候補をまとめました。
アスティとくしま
故郷で歌うことに意義を感じたと仰っているので、「徳島市出身」としては外せない場所です。
会場の広さは申し分ないですし、なによりも1月からのツアーではここから始まります。
故郷にとことん拘るのであれば、一押しの場所です。
大塚国際美術館(モネの大睡蓮)
米津玄師さんの曲のイメージを崩さない雰囲気を考えると、一押し中の一押しです。
雰囲気はこんな感じで、ピッタリだと思いませんか?
名画鑑賞に疲れたら…大塚国際美術館には、陽の光にあふれた美しい場所が沢山あります。ぜひお気に入りのスポットを探してみてくださいね。2000年間劣化しない陶板名画だからこそできる、柔らかな日光に包まれての名画鑑賞も、当館ならではの贅沢な体験です。#大塚国際美術館 #大学生体験活動 #建築 pic.twitter.com/D1CJHoDv5o
— 大塚国際美術館 (@OtsukaMuseum) August 25, 2018
大塚美術館(システィーナ礼拝堂)
非現実的で幻想的な雰囲気を添えるのなら、システィーナ礼拝堂がオススメです。
唯一の難点は「鳴門市にある」ということで、厳密な意味での故郷ではないということくらいです。
今日3月6日はミケランジェロのお誕生日ですっ。1475年イタリアのカプレーゼで生まれました。彼の傑作「システィーナ礼拝堂壁画及び天井画」は大塚国際美術館で見られますよ! #大塚国際美術館 pic.twitter.com/4spjr3qbcI
— 大塚国際美術館 (@OtsukaMuseum) March 6, 2014
大塚国際美術館でした!
「この場を提供して頂いた全ての方に感謝いたします」と発言されました。
「米津玄師が喋ってる!」ってコメントが印象的でした。
眉山
徳島を語るのなら外せない場所、眉山。
徳島のシンボル的な場所なので会場にするのはもってこいなのですが、いかんせん屋外という条件が引っかかってしまいます。
今日の眉山です(しまさぶ) pic.twitter.com/fWokDJrjTO
— ねこ科 (@nekoka_222) December 25, 2018
眉山のどこかに、出演できるような会場があるといいですね。
どんなで曲で歌詞は?
Lemonという曲を、紅白で披露されます。
Youtubeの動画視聴回数でも2.4億回を超える、空前の大ヒット作です。
歌詞の内容は、【リンク:米津玄師Lemon歌詞】で見ることができます。
過去の記憶への様々な思いを言葉にしたように感じる曲で、おもわず聞き入ってしまう不思議な魅力に溢れています。
More from my site