「北方領土」返還という外交成果を急ぎたい安倍首相。ロシアのプーチン大統領と「歯舞群島」「色丹島」の返還を交渉していますが、返還されるのか?いつ返還?「米軍基地なし」と約束したそうですが、国後島と択捉島はどうなるのか?まとめました。
(すみやかに加筆予定です)
歯舞群島や色丹島が返還?
プーチン大統領と交渉中の安倍首相。
何と、歯舞群島と色丹島の返還を交渉しているようです。
外交成果を急ぎたい安倍首相の悲願ですが、可能なのでしょうか?
知らぬ間に北方領土は二島(だけ)返還でも構わない、って話になっていた/日ロ首脳、56年宣言基礎に平和条約交渉を加速で合意:朝日新聞デジタル https://t.co/gIcAdkCMk8
— ガイチ (@gaitifuji) November 14, 2018
いろいろ揺さぶりたい・交渉優位に立ちたいプーチン大統領は「米軍基地は?」「主権は引き続きロシア」と色々言って来ます。
プーチン氏は、谷内正太郎・国家安全保障局長の発言を念頭に「君の側近が『島に米軍基地が置かれる可能性はある』と言ったそうだが、それでは交渉は終わる」と迫った。首相は「全くの誤解。これから交渉しよう」と応じた。
出典:朝日新聞
報道を注意深く追っかけていきたいと思います。
いつ返還される?
平和条約締結後数年以内でしょう。
ただ、プーチン大統領はしたたかなので、あまり長期間の約束にはしない方がいいでしょう。
米軍基地なしと約束?
メディアの報道では、返還されても米軍基地は置かないとプーチン大統領へ伝えた見込みです。
これが焦点。日米安保にかかります。
北方領土“米軍置かず” プーチン氏が日米合意要求 https://t.co/ZwVlkTvMmV
— こたつぬこ (@sangituyama) November 14, 2018
ずいぶん踏み込んだ提案ですが、おそらく事前にトランプ大統領から了解をもらっているのでしょう。
まぁ、やろうと思えば釧路や稚内に米軍基地を置くのは可能でしょうし、そんなに目くじら立てなくてもいいんでしょうね。
国後島と択捉島はどうなる?
残念ながら返ってこないでしょう。
ロシアがそこまで認めてしまったら、日本の主張を丸呑みする格好になるからです。
丸呑みするんだったら、かなり莫大な金銭やそれに見合うものを要求してくるでしょう。
専門家も、両島の返還の可能性は否定しています。
最も強く歓迎の姿勢を打ち出したのが、新党大地の鈴木宗男代表だ。鈴木氏は、歯舞、色丹の先行引き渡しに加えて、残る国後・択捉への自由往来や共同経済活動を組み合わせた「2島+α」が持論。
出典:J-CAST
日ロの過去の交渉の経緯や、サンフランシスコ平和条約での「千島列島放棄」を冷静に踏まえると、それ以上の成果は望みにくいからです。
More from my site