ドラゴンボールの映画「ブロリー」のベジータは、悟空とともにかっこいいと人気です。悟空やフリーザとどっちが強いのか、声優は誰で子供(トランクスやブラ)が気になります。ブルーやゴッド、印象的なセリフ・名言とともに特集しました!
※当記事の最後に、映画「ブロリー」あらすじネタバレ感想記事リンクあり(公開初日に観てきました!)。
Contents
ベジータ
悟空とともに人気でドラゴンボール映画「ブロリー」でも登場
ベジータが初めてシリーズに登場したときは、地球征服を企むサイヤ人として完全な悪役でした。
ところが悟空に倒された後、フリーザ編などを経て、悟空たちとともに地球で暮らすことになりました。
ブロリーと同じくどこか悲しげというか寂しげな雰囲気が漂いながらも、悟空と絶妙な距離感・ライバル意識を保っている様が、渋い味の外見とかさなって人気を呼んでいます。
映画「ブロリー」でも悟空とともに「サイヤ人」という過去を持つメインキャラクターとして、欠かせない存在です。
ベジータがブロリーを吹っ飛ばすとか貴重すぎるやろ…… pic.twitter.com/7VpOomLQEx
— セパタロス (@lolipophiphop) November 27, 2018
ブルーやゴッドもかっこいい
渋キャラとしての地位を確立しているベジータですが、映画シリーズでの「ブルー」や「ゴッド」へのパワーアップも、かっこいいと評判です。
日曜日なのでドラゴンボール見る訳ですがカオリちゃんの髪がもっと青だったらスーパーサイヤ人ブルーなのになーと思いました。
絶叫してるシーンがベジータ#シグレイダー pic.twitter.com/Q0kAfe43wR
— 純情のぴろぴろ@ぴろちぃ@ぴろきゅん (@piropirosan) February 4, 2018
なお、ゴジータについては、以下の記事でまとめています。
声優は誰?
堀川りょうさんで、1984年に業界入りしました。
キャリアが長いので持ち役も多く、名探偵コナンの服部平次や聖闘士星矢の瞬など、主人公のそばにいる準主役級やライバルなどの重要な役も多数演じられています。
悟空やフリーザとどっちが強いのか?
ドラゴンボールシリーズの各キャラクターの中でも、突出した強さを誇るのは悟空・フリーザ・ブロリーそしてベジータです。
その中でも、誰が一番強いのかは議論の的です。
戦闘力は以下の記事で特集していますが、復活したフリーザ(ゴールデンフリーザ)や悟空と拮抗した強さを誇っています。
また、サイヤ人最強の評価が高いブロリーは、映画「ブロリー」の予告編でベジータを圧倒するシーンが見られるので、ブロリーの方がやや強いのではないかと評判です。
子供
孤独を生きるベジータが、地球人のブルマと結婚したという話は、ファンの間でも驚きをもって迎えられました。
ブルマとの間には二人の子供がいます。
トランクス
フリーザ編の後、フリーザとコルド大王が地球へと襲ってくるシーンで、未来からやってきた青年という位置付けで、ドラゴンボールシリーズへ登場しました。
ドラゴンボールGTのトランクスは沼やで pic.twitter.com/Aih3Zzm8Y4
— アヘ顔マヨネーズ禁煙外来 (@LL_0927) November 27, 2018
饒舌ではないながらも、父ベジータほどクールではない絶妙なキャラクターが、同じく人気です。
ブラ
トランクスの妹として、シリーズの後半に誕生しました。
ブラを抱いてるトランクス
抱き方が間違ってて重たいと言ってるのにベジータは恥ずかしいから抱かないけど
「抱っこしてってママが」というと即抱っこして抱っこの仕方も調べてたベジータ可愛すぎひん? pic.twitter.com/uiIvfdq8Mh— れいだー (@reidaaaaa) January 28, 2018
印象的なセリフ・名言
クールで物静かなベジータですが、印象的なセリフもいくつか残しています。
がんばれカカロット、お前がナンバー1だ
簡単に人を認めるタイプではないベジータが、悟空こそがナンバー1と認めた瞬間のセリフです。
ファンの間でも、大きな驚きをもって受け止められたセリフです。
がんばれカカロット!お前がナンバーワンだ #ドラゴンボールZ#ベジータ#ツンデレ王子#心にくる台詞
ゆにたんの独断と偏見による
心にくる台詞を選抜(「・ω・)「あのツンデレ王子ベジータが認めた瞬間!!!もはや泣ける!! pic.twitter.com/UfElBb9FH1
— 西野ゆに (@uni_nishino) September 26, 2018
バカの世界チャンピオンだ
虚勢を地球上にアピールし続けてきたミスターサタンを評して発した言葉で、絶妙なコメントです。
あ…あいつ まだレベルの ちがいに気づいていないのか…
バ バカの世界チャンピオンだ………! pic.twitter.com/xco8Zm81tX— ベジータ (@begeta_bot_) November 18, 2018
俺はもう闘わん
セルゲームの後、あまりのレベルの差に愕然としたベジータが呟いた言葉です。
さらばだ ブルマ,トランクス,そしてカカロット
魔人ブウとの死闘で自爆による攻撃を決めたベジータが、残された家族・仲間たちへ呟いた言葉です。
ドラゴンボールジャンプに王子の名シーンも入ってほしかったな(ー`´ー)
バビディの洗脳を上回るベジータのプライド、
魔人ブウ戦での自爆「さらばだブルマ、トランクス…そしてカカロット…」、
悟空を認めるシーン「がんばれカカロット…おまえがナンバー1だ!!」#ドラゴンボールジャンプ#ベジータ pic.twitter.com/DCe6UWLX4t— Zな戦士 (@yousuke_goku) November 2, 2018
ドラゴンボールシリーズでの時系列
Zから登場するベジータですが、ドラゴンボールシリーズの時系列は、以下とおりです。
ネタバレ感想が気になる
見てきました!
ネタバレ感想をがっつりこちらで読むことができます!
【リンク:ブロリー映画の感想とあらすじをネタバレ!評価・レビューを徹底解説】
More from my site